更新日:2021年3月19日
ここから本文です。
1年生 | 2年生 | 3年生 | 合 計 |
---|---|---|---|
8 | 7 | 7 | 22 |
火・水・木・金・土・日(土日は月2回は休み)
瀬谷高校新入生並びに中学生のみなさん!ぜひ、私たちと一緒に活動しましょう。輝け青春!
様々な演奏会にもぜひお越しください。他にはない、楽しい音楽をお届けします。
*年間の大会・コンテスト・イベント等参加について(2020年度)
9月20日 瀬谷区吹奏楽フェスティバル(大和シリウス)
10月1日 文化祭(本校体育館)
11月15日 オータムコンサート(瀬谷公会堂)
11月21日 瀬谷西高校と合同練習会(瀬谷西高校)
*2月11日(木)のウインターコンサート(泉公会堂)は中止となりました。
<予定>
*3月13日(土)に予定していた定期演奏会(泉公会堂)を5月3日(月)に延期します。
なお、3月13日(土)スプリングコンサート(泉公会堂)は、3月29日(月)(保土ヶ谷
公会堂)に延期します。開場は16:30、開演は17:00です。是非、お越し下さい。
・他校との合同練習を積極的におこなっています。
本番のない月を中心に、近隣の中学校・高校の吹奏楽部と合同練習を行い、自分たちに
足りないもの、自分たちの良いところを発見し、大人数で演奏する楽しさを経験する機会
を設けています。2019年度は、横浜市立南瀬谷中学校(1回)、県立大和高校(1回)、
県立瀬谷西高校(2回)と合同練習を行いました。
・日誌
部員と顧問の先生で日誌を書いています。その日に考えたことを記録し、みんなで共有
することが目的です。みんなの考えを知ることで、より楽しく練習ができるようになりま
した。
・どうぶつえんの日
毎月レクリエーションの日を「どうぶつえんの日」と呼んでいます!レクを企画・運営
する園長さんを2人決め、毎月ローテーションしながら部員全員でレクを楽しみます。
時間を決めて、遊ぶことで、部員同士の仲が深まります。
2019年度は「レヴォリューション」を目標に掲げ、新たなことに積極的に挑戦しました。
コンクールでは、大編成の部A部門に出場し、銀賞を受賞しました。あと一歩で金賞だった悔しさを忘れずに、日々できることを一生懸命やっています。また、日々、楽しく活動していて、合奏ではいつも笑いがたえません。少人数なので、一人ひとりが高い自覚を持ってがんばっています。